カテゴリー
聖書の読み方

聖書の読み方「二つの福音?」(聖書神学)2018.9.9

聖書の読み方、今回は「2つの福音?」と言う変な題をつけましたが、それは福音が2つあるとか別の福音があると言うつもりはなく、私たちが時々忘れがちな福音のもう一つの要素について考えたかったからです。 神が王となられてその民に […]

カテゴリー
聖書の読み方

聖書の読み方「古代ヘブライの宇宙観」(聖書神学)2017.9.17

重力波の初観測(今年のノーベル物理学賞)でいよいよ宇宙誕生の見る手がかりを人類が手にいれようとしています。ホモ・サピエンス20万年(?)にしてやっとここまで来たかの観とともに、実際に見えて来るものからBig Bangの現 […]

カテゴリー
聖書の読み方

聖書の読み方「我々に似せて・人とは?」(聖書神学)

聖書の読み方によって大きな示唆を与えられるのがこの問題ではなかろうか?・・・「人とはなにか?』”What is man?”・・・人と他の生き物とはどう違うか? 人と地球上の他の存在とを決定的に区別する性質・定 […]

カテゴリー
説教要約

証し「一つの課題」(S姉)

引用聖句:マタイによる福音書11章28節(ピリピ人への手紙4章6-7節) 皆さんおはようございます。最近は100歳まで生きる人の話を良く聞くので、私など未だ8?歳で弱音を吐いてはいけないと思って、あれこれ頑張らなくてはと […]

カテゴリー
聖書の読み方

聖書の読み方「創世記は神話?古代近東文書」(聖書の考古学)

聖書の読み方:::イギリスのアッシリア学者、ジョージ・スミスが1872年12月3日に聖書考古学学会(Society of Biblical Archaeology)で大洪水(Great Flood, Deluge)につい […]

カテゴリー
聖書の読み方

聖書の読み方「マソラ本文と創世記1章1節」(聖書批判学)

聖書の読み方について:今日は聖書の一番最初の書の、最初の章の、最初の節の、最初の文字の話です。 創世記1章 1節:はじめに神は天と地とを創造された。2節:地は形なく、むなしく、やみが淵のおもてにあり、神の霊が水のおもてを […]

カテゴリー
聖書の読み方

聖書の読み方「欽定訳聖書 King James Bible」(聖書批判学)

「あなたがたは聖書の中に永遠の命があると考えて、聖書を調べているが、聖書は私について証しをするものだ。」ヨハネによる福音書 5章39節::: 聖書の読み方を考える上で重要なのは私たちが手に取って読んでいる聖書がどのように […]

カテゴリー
説教要約

長老説教「ペテロとの対話」

ヨハネによる福音書21章15〜19節・15章:16節 昨年からイエス伝を(月に1回のペースで)映像を通して鑑賞する機会を得て新鮮な思いをしております。私たちは現在、教会という枠組み、キリスト教という世界的な宗教の中にあっ […]

カテゴリー
聖書の読み方

聖書の読み方「捏造された聖書」(聖書批判学)

聖書の読み方(聖書批判学)シリースとしては、物騒な題名ですが、これはバート・アーマンと言うアメリカの聖書学者が書いてbest-sellerになった本の、日本語訳の本の題名です。 原題は Misquoting Jesus( […]

カテゴリー
説教要約

証し「めぐみの光」(M姉)

引用聖句:詩篇119篇:105節 要約:洗礼(一般的に言う「入信」)は1953年12月10日、丁度イギリスのウィンストン・チャーチルが「第二次世界大戦回顧録」を直接の受賞理由としてノーベル文学賞を受賞した日。当時は戦後 […]