説教:金知明牧師 もしある人が、その親族を、ことに自分の家族をかえりみない場合には、その信仰を捨てたことになるのであって、不信者以上にわるい。テモテへの第一の手紙5章8節(口語訳) 00:01 讃美歌162「あまつみつか […]
タグ: イエスキリスト
説教:金知明牧師 平和をつくり出す人たちは、さいわいである、彼らは神の子と呼ばれるであろう。マタイによる福音書5:9(口語訳) 00:01 「望みも消えゆくまでに」(聖歌604番) 02:12 メッセージ 16:45 聖 […]
証し:KY 我らに己が日を数えることを教えて、知恵の心を得させてください。詩篇90:12(口語訳) しかし、私たちがまだ罪びとであったとき、キリストが私たちのために死なれたことによって、神は私たちに対するご自分の愛を明ら […]
あなたは神の畑、神の建物です
説教:金知明牧師 だから、植える者も水をそそぐ者も、ともに取るに足りない。大事なのは、成長させて下さる神のみである。コリント人への第一の手紙3章7節(口語訳) Sing! Hallelujah! 詩/曲 Michael […]
神のことばに築く人生
説教:金知明牧師 それで、わたしのこれらの言葉を聞いて行うものを、岩の上に自分の家を建てた賢い人に比べることができよう。雨が降り、洪水が押し寄せ、風が吹いてその家に打ちつけても、倒れることはない。岩を土台としているからで […]
そんなに距離を取らないで
説教:金知明牧師 さて、わたしたちには、もろもろの天をとおって行かれた大祭司なる神の子イエスがいますのであるから、わたしたちの告白する信仰をかたく守ろうではない か。この大祭司は、わたしたちの弱さを思いやることのできない […]
説教:金知明牧師 ほむべきかな、わたしたちの主イエス・キリストの父なる神、あわれみ深き父、慰めに満ちたる神。 神は、いかなる患難の中にいる時でもわたしたちを慰めて下さり、また、わたしたち自身も、神に慰めていただくその慰め […]
絶えない問題の中にある希望
説教:金知明伝道師 聖書:ピリピ人への手紙4章4-9節 あなたがたは、主にあっていつも喜びなさい。繰り返して言うが、喜びなさい。あなたがたの寛容を、みんなの人に示しなさい。主は近い。何事も思い煩ってはならない。ただ、事ご […]
説教・讃美:金知明伝道師 マタイによる福音書6章33-34節 まず神の国と神の義とを求めなさい。そうすれば、これらのものは、すべて添えて与えられるであろう。だから、あすのことを思いわずらうな。あすのことは、あす自身が思い […]
讃美「今こそキリストの愛に応えて」
説教:金知明伝道師 マルコによる福音書 10章13-16節 イエスにさわっていただくために、人々が幼な子らをみもとに連れてきた。ところが、弟子たちは彼らをたしなめた。それを見てイエスは憤り、彼らに言われた、「幼な子らをわ […]