カテゴリー
お知らせ・行事予定 説教要約

人生の安全網(セーフティーネット)

金知明牧師説教

聖書:箴言4章6節・1章7節
知恵を捨てるな。これがあなたを守る。これを愛せ。これがあなたを保つ。(新改訳2017)
主を恐れることは知識の初め。愚か者は知恵と訓戒を蔑む。(新改訳2017)

知恵を捨てるな、それはあなたを守る。分別を愛せ、それはあなたを見守る。(共同訳2018)
主を畏れることは知識の初め。無知な者は知恵も諭しも侮る。(共同訳2018)


אַל־תַּעַזְבֶהָ
ah eb za at la
her(wisdom) forsake-shall-you not
彼女(知恵) 捨てる-する-あなた な

וְתִשְׁמְרֶךָּ
ak ker em sit ew
You keep-will-she and
あなた 守る-する-彼女(知恵) すると

אֱהָבֶהָ
ah eb ah e
her love
彼女(知恵)を 愛せよ

וְתִצְּרֶךָּ
ak ker es sit w
you guard will she and
あなたを 見守る する 彼女(知恵) すると

Christo van der Merwe, The Lexham Hebrew-English Interlinear Bible (Bellingham, WA: Lexham Press, 2004), Pr 4:6.


יִרְאַת יהוה
hewhaY ta-riy
Yahweh of-fear/reverence-the
主を 畏れること

רֵאשִׁית דָּעַת
tis er
knowledge of-beginning(is-the)
知識の 始まり

חָכְמָה וּמוּסָר
ras-um-u ham-koh
instruction-and wisdom
諭し と 知識

אֱוִילִים בָּזוּ
uz-ab mil-iwe
despise-they fools
侮る 彼ら 愚か者

Christo van der Merwe, The Lexham Hebrew-English Interlinear Bible (Bellingham, WA: Lexham Press, 2004), Pr 1:7.
# 要約
1. 知恵の重要性について、聖書の箴言4章6節と1章7節を引用し、知恵が人生の安全網(セーフティーネット)としての役割を果たすと述べられました。

- 知恵は単なる知識の集積ではなく、人生における正しい判断や有意義な生き方への道しるべであると説明されました。

2. 日常生活に根ざした知恵の例として、おばあちゃんの知恵袋や沖縄の風習が挙げられました。

- やけどの応急処置や食材の保存方法、風邪を引いた際の対処法など、具体的な例を挙げて、生活に寄り添った知恵の重要性が強調されました。

3. 沖縄のウチナータイムに触れ、時間に追われる内地(本土)の人々との対比を通じて、心の余裕や寛容さを持つことの価値が語られました。

- ゆったりとした時間の中で互いを受け入れる寛容さが、心の余裕を生み、自分と相手を思いやる大切な心を育むと述べられました。

4. 聖書の言葉を通じて、知恵を捨てるな、これがあなたを守るとのメッセージが伝えられました。

- 知恵は人生のセーフティーネットであり、方向を見失った時に戻るべき道を示してくれる存在であると説明されました。

5. ジェットコースターの落とし物の例を挙げ、セーフティーネットの重要性を強調されました。

- 落とし物(かつら)を通じて、失ったものを取り戻し、再び生きる力を回復させることの大切さが語られました。

6. 愚か者は知恵と教訓を軽んじるとの聖書の言葉を引用し、知恵を大切にすることの重要性が説かれました。

- 神様への深い敬意と信頼を持ち、聖書の根本的なメッセージに耳を傾けることの重要性が強調されました。

7. 神様の愛は常に私たちを支えており、どんな状況でもその愛から離れることはないと述べられました。

- 困難な状況に直面しても、神様の愛と守りを信じ、知恵を求めることの重要性が語られました。

8. 神様から与えられた知恵を大切にし、謙虚な思いと尊敬の心を持って神様の言葉を求めることの重要性が強調されました。

- 知恵を守ることは神様の教えに従い、正しい道を歩むことであり、知恵を愛することは神様の導きを尊重し、生活の中で生かすことであると説明されました。

9. 知恵は自分自身だけでなく、周りの人々をも守るものであり、家族や友人、地域との関係を円滑に進める道具となると述べられました。

- 平和と調和をもたらし、与え合い支え合う関係の中でこそ、知恵は最大限に発揮されると説明されました。

10. 人生には誘惑や困難がつきものであり、誰もが迷い、失望し、諦めたくなることがあるが、知恵があればより良い選択ができると述べられました。

- 十字架による愛のメッセージを通じて、神様は常に私たちを愛し、受け入れているというメッセージが伝えられました。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.